施術の流れ(はじめての方の一般的な流れです)
- 予約
- 予約はお電話で承ります。ご希望の日にちと時間をお伝えください。お名前、電話番号などを伺い、その場で予約をお取りします。最初に「鍼灸の初診です」と言っていただけるとスムーズです。 電話03-6416-1234
- 受付、問診表記入
- 初回については、問診表にご記入いただきます。適切な治療を行なうために、ご記入・ご回答いただく内容が多くありますので、予約時間の20分前までにお越しください。
- ※事前に問診表を印刷し、記入してお持ちいただきますと、待ち時間が短縮できます。
- ※問診表が表示されない場合はこちら
- 問診、触診
- 問診表にもとづき、症状や原因、既往症などについてお聞きします。また、気になることやご質問があればお気軽にお申出ください。
- 治療
- 治療は、カーテンで仕切られたプライベートな空間でおこないます。
- 今後の説明
- 通院回数や頻度について説明します。また、ご自宅でのセルフケアやお灸の方法などをお教えします。
- 終了
- 1回の施術時間の目安は40分から1時間です。なお、初診の場合は、問診の時間を含めて1時間から1時間半程度かかります
- 当鍼灸院は、日本鍼灸理療専門学校の附属施設として、はり師きゅう師の国家資格を取得した同校の卒業生を臨床研修生として受入れ、実習をおこなっております。みなさまの施術にあたり、研修生が補助者として立会い、お手伝いさせていただく場合がございますことを予めご了承ください。
なお、ご了承いただけない場合は、担当鍼灸師までお申出ください。
治療にあたって
鍼灸の治療目標は、苦痛を緩和し、本来の回復力を引き出すことにあります。それには体表の観察がとても大切で、病気の反応や体の歪み(ゆがみ)が身体のどこに現れているかを探り、それをもとに治療をおこなっていきます。患部だけでなく、お腹など症状とは無関係と思われる部位の観察をすることもありますが、不快に思われる場合は我慢なさらず担当者にお伝えください。
鍼
当鍼灸院で使用する鍼は、すべて使い捨て(ディスポーザブル)です。また、患部や手指の消毒なども徹底しておこなっておりますので、感染の心配はございません。
灸
お灸は本来、ごく小さなヤケドを利用した治療法です。ヤケドを作らずに温熱刺激を加える方法にも効果が確認されており、一般的になりつつあります。当鍼灸院では、お身体に合った方法を提案させていただきますが、患者さんのご希望を優先しています。
鍼や灸の感じ方
鍼や灸の刺激方法はさまざまなものがあり、できるだけ心地よい刺激でお身体の状態に適した方法を選択するよう心がけています。しかし、刺激の感じ方には個人差があり、まれに不快に感じることがあります。その場合には、我慢なさらず担当者へお伝えください。
鍼灸の効果
鍼灸は凝り(こり)や痛み、冷えに効果的であることが知られています。そのほかにも、自律神経の調整や鎮痛、循環改善、心身のリラクゼーション作用などが確認され、内科疾患や婦人科または皮膚科疾患のほか、こころの問題など、多岐にわたる症状に応用されています。鍼灸刺激に対する反応性は個人差が大きく、また治療効果の現れ方も、病気の性質やお身体の状態などによりさまざまです。刺激に対する反応により治療の仕方を変えて、経過を見ながら継続することで、病気の予防や体力の増強を図ることも可能となります。治療によって症状が消失しても、お身体の状態を整えておく意味でも、可能な限り治療を継続されることをお勧めします。
※鍼灸の治療効果は、病気の性質や原因、あるいは感覚・感受性などの個人差により大きく異なります。また、慢性的な症状の多くは、治療効果が出るまでに比較的時間がかかる傾向が高くなっています。
その他の注意事項
●次の場合、効果が期待できないと思われる時は、治療を行わないことがあります。
・高熱がある場合
・飲酒をされている場合
・睡眠不足など極度に疲れている場合 他
●食事はできるだけ治療の1時間前までに済ませてください。
●治療後の入浴や運動は、特に差し支えありませんが、疲労感などの症状が強い場合には
お控えください。
●鍼を刺入した部位に内出血が起こることがありますが、通常は1週間程度で消退します。
気になる場合は、担当者までご連絡ください。
●妊娠中の方は、主治医の先生の承認を得てからお越しください。
問診表が表示されない場合
問診表はPDFファイルのため、下記のボタンをクリックして、Adobe Acrobat Readerをダウンロードしてインストールしてください。